新着情報
オーストラリアの学生が広島を訪れました。【2016/9/27up】
オーストラリアのタスマニア島から9月22日,マキロップカトリックカレッジとセイクリッドハートカレッジの学生11名と教員3名が広島を訪れ,27日までひろしま国際プラザ(HIP)に滞在しました。 参...
カテゴリー:
スタッフブログを更新しました♪(ホストファミリー体験談①)【2016/9/9up】
在外県人会及びメキシコグアナファト州青年交流プログラムが無事修了しました。 彼らのホームステイを受け入れてくださったご家族の体験談を紹介しています。 ぜひスタッフブログをご覧ください! ht...
台湾の学生がボランティア活動をしました【2016/8/29up】
台湾・大葉大学の学生さん13名が8月22日(月)から26日(金)まで、ひろしま国際プラザで日本語・日本文化研修を受講しました。 皆様ぜひ、スタッフブログで研修員の様子をご覧ください。...
カテゴリー:
スタッフブログを更新しました♪(中国・東北大学 日本語・日本文化プログラムのご報告)【2016/8/22up】
中国・東北大学 秦皇島分校語言学院からの研修員10名による 2週間の日本語・日本文化プログラムが無事修了しました。 研修の様子を写真満載でお伝えしています。 ぜひスタッフブロ...
カテゴリー:
JETプログラム日本語日本文化体験研修開講!【2016/8/18up】
8月15日(月)から19日(金)まで、JETプログラム参加者が 日本語日本文化体験研修を受講しています。 皆様ぜひ、スタッフブログで研修の様子をご覧ください。 ...
カテゴリー:
東広島市留学生奨学金の授与式【2016/8/16up】
ひろしま国際プラザのグローバルリレーションズ・プログラムに参加している中国からの留学生の蘇振軍(ソシングン)さんが東広島市留学生奨学金の奨学生に採択され,先日,東広島市蔵田市長より決定通知と記...
カテゴリー:
中国の大学生と日本人大学生パートナーが交流しました【2016/8/16up】
中国の東北大学で、日本語を学ぶ大学生10名が 当センターで2週間の日本語研修を実施しています。 11日から14日は、プロジェクト・ワークとして 自分たちで計画を立てて、自分の...
カテゴリー:
ブラジル・サンパウロ大学の学生が広島の夏を満喫しました。【2016/8/8up】
2016年夏季オリンピック開催国ブラジルから,サンパウロ大学で法学を専攻する学生ら14名が広島を訪れ,7月26日から10日間,ひろしま国際プラザ(HIP)に滞在しました。 広島大学で法学関連の講義を...
カテゴリー:
韓国・新安山大学校学生さんの日本語・日本文化研修【2016/8/2up】
韓国・新安山大学校の日本語・日本文化研修を開催しました。 韓国の大学生15名が7/4(月)~7/22(金)の期間で広島国際プラザに滞在し,日本語研修を受けたり,浴衣の着付けや華道など日本文化を体験し...
カテゴリー:
台湾の児童が東広島市立吉川小学校の生徒さんと交流をしました【2016/7/7up】
6月28日から7月8日までの2週間、 台湾の11歳、12歳の子供たち5名とその保護者等が ひろしま国際プラザで日本語・日本文化体験プログラムに参加しています。 7月6日(木)は、東広島市立吉...
カテゴリー: