スタッフブログについて

御薗宇小学校春季大運動会に参加!【2014/6/3up】

5月25日(日)、JICA研修「平和のための教育」、「理数科教員資質向上」、「日系研修」コースの研修員11名と、ひろしま国際センターの研修に参加している研修員7名が御薗宇小学校春季大運動会に参加しました。この日、日本の運動会に初めて参加する研修員をサポートするため、広島大学の学生9名も一緒に参加、交流を深めました。
参加研修員は総勢9か国18名。東ティモール、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギニア、パキスタン、ブラジル、スーダン、ルワンダ、イラン、中国。
皆さん、知ってる国はいくつありますか?

入場行進。
自国の国旗をまとって「オリンピック選手みたい!」と、嬉しそう。
入場行進

開会式でラジオ体操にも初挑戦。うまくできたかな?
ラジオ体操

御薗宇小学校の運動会では、地域の運動会も同時に行われます。研修員は各地区のチームに入って、一緒に競技を楽しませていただきました。

パン・飴食い競争に出場した4人。頑張りました!
パン・飴食い競争

水入れ競争に挑戦中のギニア出身のケイタさん。
こぼれないように水を運んで…      
水入れ1

ビンに入れて…  
水入れ2    

素早く戻る。完璧!
水入れ3

地域の方やボランティアの大学生ともすっかり仲良くなりました。
大学生と
スパイダーマンと

競技に参加させていただくばかりでは申し訳ないと、研修員からもお国の応援の言葉を紹介する時間をいただきました。
日本語では、「がんばれー」とか「フレー、フレー」が定番ですが…

ボスニア・ヘルツェゴビナ  「ナプレッド」
ギニア           「ブラボー」
東ティモール        「ヴィバ」
スーダン          「エイワ」
パキスタン         「ゼンダバード」
ブラジル          「バモラー」
ルワンダ          「オーイエー」
中国            「ジャーヨー」

応援もいろいろあって面白いですね。
hello from HIP

運動会に参加して、研修員は様々なことを感じたようです。
「低学年の児童のダンスがかわいい!」
「児童と先生、地域の人、家族がみんなで楽しめるなんてすばらしい」
「今日1日のために、設営準備や演技の練習など、見えないところで子供も大人も努力しているのでしょうね。」
これは研修員の感想の一部です。
暑さと久しぶりの運動で体は疲れていたけれど、楽しくて充実した一日を送れたようです。

こんな素晴らしい経験の機会をくださった御薗宇小学校の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

ページの先頭へ