日本語高等研修
~高度人材への第一歩として…~

広島県内の留学生を対象に、大学院での研究活動に必要な高度な日本語を学ぶ研修を実施しています。この研修では、次のようなことを学ぶことができます。
・発表や質疑応答の方法
・論文作成の方法
・論文読解や要約文の作成
・文法知識を活用した自己修正方法
・論文作成の方法
・論文読解や要約文の作成
・文法知識を活用した自己修正方法
など
希望者は、ホームビジットにも参加できます。
この日本語高等研修には、2週間集中プログラムと半年プログラムとの2種類があります。
両方のプログラムに参加することも可能です。
是非ご参加いただき、研究活動などに役立ててください。
2週間集中プログラム | 半年プログラム | |
---|---|---|
実施時期 (予定) |
8月~9月に2コース | 10月~3月 |
実施期間 (予定) |
60時間 =[6時間/日×週5日×1週×2回 ※時期を変えて2コース実施 |
90~180時間 =[6時間/日×週1~2日×17週] ○ 必修科目2科目及び選択科目2科目 |
定 員 | 12名×1クラス×2コース | 8名×1クラス |
対象者 | ○ 県内の大学院に在籍する留学生 ○ 大学院進学を希望する県内大学に在籍する研究生 ○ 大学院進学を希望する県内大学に在籍する留学生 |
|
応募資格 | 日本語能力試験N1もしくはN2程度 | |
選 考 | 読解、文法、語彙などのテストを実施 | |
研修内容 | ○ 大学院での研究活動に必要な高度な日本語の習得 (研修科目:論文作成、口頭発表、論文読解、文法など) ○ ホームビジット(任意参加) |
|
受講料 | 無料 | |
宿 泊 | 宿泊室使用料800円/泊 |
詳しくは下記をご覧ください。
日本語高等研修への応募方法の詳細などはこちら