立命館アジア太平洋大学(APU)「ピースツアー」参加学生が来広しました。 【2016/6/6up】
立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)の外国人留学生と日本人学部生33名が,「ピースツアー」で広島を訪れました。県立広島高校(東広島市高屋町)の生徒と「教育と貧困」などをテーマにディスカッションを行ったほか,平和学習を目的に平和記念公園・資料館を訪問し平和の尊さを学びました。広島国際プラザでは,日本文化(浴衣・華道)を体験しました。
カテゴリー:
立命館アジア太平洋大学(APU)「ピースツアー」参加学生が来広しました。 【2016/6/6up】
立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)の外国人留学生と日本人学部生33名が,「ピースツアー」で広島を訪れました。県立広島高校(東広島市高屋町)の生徒と「教育と貧困」などをテーマにディスカッションを行ったほか,平和学習を目的に平和記念公園・資料館を訪問し平和の尊さを学びました。広島国際プラザでは,日本文化(浴衣・華道)を体験しました。
カテゴリー: